診療案内
診療案内
当院では、循環器内科でもあり、多くの方に心臓超音波(心エコー)検査を受けていただいています。
というのも、心臓超音波検査は、心臓の動きをみたり、心臓の弁がきちんと作動しているかをみたり、心臓の中に余分な穴が開いていないかを調べたり、心不全になっていないかを評価したりと非常に多くの情報が得ることができる検査であるためです。
それでは、そもそも超音波とは、いったい何でしょうか?超というくらいですので、かなりすごい音波と考えておられる方がおられるかと思います。しかし実際は、超音波とは、ヒトの耳には聞こえない程度の高い振動数をもつ音波で、人が聴くことができないから<超>音波なのです。
TOP